Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

捨てられたハンドバッグ

2020-02-10Posted in Heliar Classic 75/1.8, Leica M10-P
Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2020-02-10 at 10:44 AM

    おはようございます ! !
    足下の写真
    意味深なカット、場合によっては中途半端になりがちな気がしてしまいますが
    実に素敵な心象的な何か余韻を感じる様なカットですね
    絵全部が見えない事が逆に強烈にインパクトをくれますね
    ヘリアーいいレンズですね
    50mmmが欲しいです

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 7:20 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      50mmであればお持ちのいいヤツがあるじゃないですか!(^^)
      それにしてもバルナックは残念でしたね。

      返信
  2. minton 2020-02-10 at 1:56 PM

    いろんなことを想像させるいい一枚です。
    トーンも重めで実に深いです。
    本牧と思われるこの木の印影と透けたスカートの生地。
    無造作に転がるバッグと飲みかけのジュース。
    実はこのお嬢さんの持ち物で、何かを本気で撮影したくて置いたとか・・・

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 7:22 AM

      mintonさん、どうもです。
      実はこのお姉さんの持ち物で…当たりです。(笑)
      僕は横からサクッとスナップショットです。(^^)

      返信
  3. Desire 2020-02-11 at 9:30 PM

    陰影に物語が…
    タイトルも意味深ですね
    75mmって結構使い勝手悪いです
    買ったのに、なかなか出番が来ない(^^;

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 7:24 AM

      Desireさん、どうもです。
      え〜75mmはDesireさんはかなり得意な感じを受けますけど。。。
      90mmとかも使いこなしてますし。。

      返信
  4. coba-g 2020-02-12 at 9:17 AM

    素敵なファッショフォトの雰囲気が満々 ^^
    セピア系、と一言では片付けられないアンダーな調色の見事さ、
    Heliarの良さしか見えてこないフォーカスのシビアさが眩しい!です(^^)

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 7:25 AM

      coba-gさん、どうもです。
      この色は後でいじったとかじゃなくてM10-Pのjpegそのままの色でした。
      少しモノトーンな感じになりましたね。

      返信
  5. mashamasha 2020-02-12 at 8:49 PM

    ドキッとしました、タイトルに(笑)
    斜光による女性のスカートの透けた感じがとても素敵です!
    流石の一枚ですね^^

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 7:26 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      タイトルは少し考えました。(笑)
      写真のタイトルってなかなか難しいですよね。
      ありがとうございます。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com