Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

夏の記憶

2011-09-25Posted in elmarit 28/2.8 asph., Leica M9-P

M9-P,elmarit 28/2.8

ずっと君と写真の話ができたら…
Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. voyagers-x 2011-09-26 at 11:35 AM

    おはようゴザイマス!!
    奥さんはカメラをやらないけど、比較的理解のある方なのかな。でもカメラをやっていたら一緒に撮りに行こうという事も出来たのに….残念(笑)。9月もあと一週間ですね。

    返信
  2. tomato 2011-09-26 at 1:59 PM

    こんにちは
    私も萩を撮りたくて今週末に鎌倉へ行ってきまし
    たが、ほとんど散ってしまっていましてね
    北鎌倉の長寿寺に少し残っていたので、それだけ
    撮って帰りました
    M9-P+Summarit50/1.5 とってもいいですね

    返信
  3. okami 2011-09-26 at 9:10 PM

    やさしいですね。どちらの被写体にも意味がある。
    そう、先日の何も写ってない現像は私の完全ミスですよ(笑 ハイキー狙いすぎってやつでした^ ^;
    けど、何も写ってないから大切にします。私の記憶には残っているので…

    返信
  4. M 2011-09-27 at 8:03 AM

    voyagers-xさん:
    理解があるというか…。何でしょう?(笑)
    彼女曰く、自由人なんです。
    tomatoさん:
    tomatoさんも鎌倉でしたか。
    僕は早朝に海蔵寺へ行って、そのまま諦めました。(笑)
    ズマリットは個体差がかなりありますね。
    かく言う僕もこれは2本目で気に入った玉をゲットした次第です。
    okamiさん:
    ありがとうございます。
    何も写ってないのは露出でしたか!
    ドンマイですね。(^^)

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com