Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

旅路

2010-07-08Posted in Rolleiflex 2.8FX
Rolleiflex 2.8FX,delta100
歩んだ記録と心の記憶
Share: Twitter Facebook

5 Comments

  1. suy 2010-07-08 at 3:18 PM

    どこか懐かしい気持ちにさせる写真ですね^^「停」のマークの存在感がすごいです!
    線路っていいですね

    返信
  2. kouko 2010-07-09 at 7:26 AM

    「停」の文字、ちょっとここら辺で立ち止まってみよう、ってことかしら。
    遠くを見つめるカメラの人の視線を感じます。

    返信
  3. M 2010-07-09 at 9:08 PM

    すいさん:
    ありがとうございます。
    ちょっとノスタルジーな雰囲気を…
    koukoさん:
    僕の思ったことと同じでした。
    立ち止まることも大切なことなんだろうなぁ~と…
    伝わって嬉しいです。
    よい週末を~。(^^)

    返信
  4. GoMA 2010-07-11 at 10:46 AM

    ご無沙汰しています。
    タイトルと本文がぴったりくる写真ですね。
    そういえば、X1、買われたんですよね!
    また一段と写真ライフが楽しくなりそうですね^^
    僕はこの一年ほど新しいカメラは購入していなかったですが、
    最近になってまた、Rolleiflexがまた気になりだしてます。。。。
    またよろしくお願いします!

    返信
  5. M 2010-07-11 at 11:23 PM

    GoMAさん、こんばんは~。
    こちらこそご無沙汰してます。
    僕もX1は久しぶりのnewカメラでした。(^^)
    かなり待ちましたしね。(笑)
    Rolleiflex、最近また人気出てきてますかね?
    僕もちょっとした理由でウォッチしてるんですけど、他のフィルムカメラが値下がりしている中、結構いい値段してるんですよね。特に程度の良い個体は…。
    ん~って感じてす。(笑)
    こちらこそ今後ともよろしくです。m(_ _)m

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com