Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

想い #2

2009-08-27Posted in Rolleiflex 2.8FX
Rolleiflex 2.8FX,400TX
Share: Twitter Facebook

14 Comments

  1. らちあに 2009-08-27 at 2:50 PM

    カメラマガジンを今日ゲット。
    プリントされた写真はやっぱりWEBで見るより印象が深いですね。
    あらためておめでとうございます(^^)

    返信
  2. M 2009-08-27 at 4:55 PM

    らちあにさん、ありがとうございます。
    すぐわかりました?
    お恥ずかしい・・・(^^ゞ

    返信
  3. SHU_MOMO 2009-08-27 at 5:52 PM

    おお~、今、見ましたよ~。
    P4にわたって素晴らしい写真が~。紙面で見ると、一段と良さが伝わります。編集・構成もいいんじゃないでしょうか。
    印刷原稿、モノクロはプリントしたのですか?
    でも、一番驚いたのはMさんのイメージが違った~。(笑)
    もっと、おじさんかと思っていました。(失礼)
    改めて掲載、おめでとうございました。NO.12への掲載も期待しています。(笑)

    返信
  4. M 2009-08-27 at 6:04 PM

    SHU_MOMOさん、ありがとうございます。
    印刷原稿は全て原版(フィルム)をお渡しして、向こうでプリントです。
    >もっと、おじさんかと思っていました。(失礼)
    いや・・・
    しっかり、おじさんですので、SHU_MOMOさんのイメージどおりです。笑
    お祝いコメントありがとうございました。m(__)m
    -P.S-
    これからお祝いしてくれるらしいので、ちょっとグビグビしてきます。(^^)

    返信
  5. kouko 2009-08-27 at 8:27 PM

    おめでとうございま~す。
    本日買ってまいりました。
    4ページも掲載されていて驚きました。
    拝見したことのあるお写真も、印刷物として見るとまた違った感じに見えますね。
    今日のお写真↑も、すてきなモノクロ写真♪ 心が落ち着きます。
    重ねて、おめでとうございます。

    返信
  6. noato 2009-08-27 at 8:30 PM

    こんばんは。
    カメマガ、おめでとうございます ^^
    昨日、本屋に行ってきたんですが・・・
    今日だったとは・・・ヘタこきました 笑
    明日買いに行ってきますね! 楽しみ、楽しみ ^^

    返信
  7. furifuri 2009-08-27 at 8:55 PM

    こんばんは。
    先ほど仕事帰りにカメラマガジン買ってきました。
    おめでとうございます。いいですね。羨ましいです。
    今は仕事が忙しいので、落ち着いたらまた写真撮りに行きたいです。
    今後ともよろしくお願いします。
    私もがんばりまーす。では。

    返信
  8. 蒼 2009-08-27 at 9:03 PM

    素敵な場所ですね・・
    とても落ち着きます・・
    本日 カメラマガジンデビューいたしました(*^_^*)

    返信
  9. からぽやみ 2009-08-27 at 9:58 PM

    この空気感漂う雰囲気を撮影するのって難しいハズなのに、どれも素晴らしいものばかりですね。
    夏らしい夏が来ていないのに私は集中力を切らせております。

    返信
  10. mas 2009-08-27 at 10:19 PM

    こんばんは...そしておめでとうございます!
    今日本屋で買ってきて、楽しく拝見しているところです。
    紙面で見るとまた違う印象を受けますね。
    そしてこの続きをまた紙面で拝見したいです...というのは無理なお願いでしょうか(苦笑)。
    あらためておめでとうございます。
    これからの写真も楽しみにしてます。

    返信
  11. Northpenguin 2009-08-27 at 10:23 PM

    カメラマガジン掲載おめでとうございます^^
    これで多くの方が、空気感のある写真の魅力に惹かれるのと
    物欲を刺激されることでしょう^^
    小物の取材もしっかり受けてらっしゃいますね^^

    返信
  12. M 2009-08-28 at 7:38 AM

    koukoさん:
    メッセージ、ありがとうございます。
    やはり写真はプリントするといいものですよね。
    noatoさん:
    ありがとうございます。
    カメマガ、発売日前でもあるところにはあるんですけどねぇ~。
    手に取ったら探してみてくださいませ。(笑)
    furifuriさん:
    見ていただきありがとうございます。
    拙写真ですが…。
    お互い楽しみましょう。(^^)
    蒼さん:
    えっ、カメマガ、買われたのですか?
    蒼さんにとっては異色の雑誌でしょ?(笑)
    ありがとうございます。
    嬉しいです。
    からぽやみさん:
    お褒めいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
    カメラのおかげですかね。(笑)
    masさん:
    過分なお言葉ありがとうございます。
    とても嬉しく思います。
    やはりプリントされたものはいいですね。(^^)
    Northpenguinさん:
    ありがとうございます。
    小物も小さくですが載ってましたね。
    あんな感じで散歩してます。(^^)

    返信
  13. 葉っぱ 2009-08-28 at 7:46 AM

    掲載おめでとうございます。拝見しましたよん。
    とってもハッピーな気持ちになりました。1つのよい記念ですね。
    ご尊顔のお写真に、(へェ~)と。これからもヨロシクです。(笑)

    返信
  14. M 2009-08-28 at 8:23 AM

    葉っぱさん、おはようございます。
    顔写真、お恥ずかしい・・・^^;
    お目を汚してしまい、申し訳なく・・・
    こちらこそ今後ともよろしくお願いします。笑
    あ~面が割れてしまった。爆

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com